サポーター
朴 徹雄 パク チョルン

韓国ソウル生まれ。大学卒業後、ワーキングホリデーで来日。
学生の頃から、様々な人種の人々がお互いに理解し尊重し合える社会をつくりたいと考え、その手段としてゲストハウス開業を決意。2016年にゲストハウス品川宿で修行ののち、奥さんの出身地である兵庫県神戸市にゲストハウス萬家をオープン。
宿場JAPANのゲストハウス開業支援「DETTI」プログラムの二期生。
学生の頃から、様々な人種の人々がお互いに理解し尊重し合える社会をつくりたいと考え、その手段としてゲストハウス開業を決意。2016年にゲストハウス品川宿で修行ののち、奥さんの出身地である兵庫県神戸市にゲストハウス萬家をオープン。
宿場JAPANのゲストハウス開業支援「DETTI」プログラムの二期生。
山上 万里奈 やまかみ まりな

栃久保 誠 とちくぼ まこと

阿部 浩二 あべ こうじ

ゲストハウス品川宿開業当初から、代表と親交があり、夏・冬に宿場JAPAN主催のミュージックイベントに定期出演中。
スタッフ
渡邊 崇志
宿場JAPAN 代表
「多文化共生の基盤づくり」をテーマに、東京都品川区を中心に、外国人旅行者向け宿泊施設「ゲストハウス品川宿」、古民家一棟貸ホテル「Bamba Hotel」(ともに品川区)、「Araiya」(港区) 、アパートメントタイプの民泊施設「kago34」(品川区)、東京都登録観光案内所「品川宿 問屋場」、を運営、2020年東京湾に浮かぶスモールラグジュアリーホテルを受託運営中。現:しながわ観光協会理事、北品川本通り商店街理事、東京都立大学非常勤講師。
Bob
宿場JAPAN エリアマネージャー
神戸~品川行ったり来たり
地域融合型GH運営、宿泊コンサル、採用、イベント広報 ※業務依頼は直接DMください。
(経歴)円盤投げ大学→青い旅行会社 大阪名古屋→GH品川宿バイト→モグネル世界一周→MAYA立ち上げ→SJ出戻り社員 2拠点で仕事
長谷川 信一郎
宿場JAPAN マネージャー
・世界一周→ワーキングホリデーを経て宿場JAPANに合流しました。
・毎朝ランニング継続中
・毎朝ランニング継続中
わだのり
宿場JAPAN ディレクター
北品川にあるゲストハウス品川宿の運営会社で働いています。管理業務全般担当。通訳案内士。国際交流とローカル双極の暮らしを毎日楽しんでいます。中学生の母。
伊藤 佑輔
宿場JAPAN サブマネージャー
ゲストハウスのある旧東海道の品川宿こと、一棟貸しの古民家ホテルのこと、近所の美味しいお店のこと etc...
→Twitterはこちら
ゲストハウス品川宿とタイ料理屋で働いています。
今は留学に向けて英語勉強中。
趣味は旅行、映画鑑賞、食べること✈️🏕🎥🍙🍩色んな国に行きたい!!
特技は焼き魚を綺麗に食べることです。